経審・評点シミュレーション

経営事項審査の総合評点(P)のシミュレーション及び評点アップの為のアドバイスをいたします。

内容料金(税込)
経審申請書類を郵送または持込みにより、P点の計算を行います11,000円/回
経審・評点シミュレーションサービスのご案内(PDF)

評点の算出とシミュレーションは、専用ソフト建設業トータルサポートシステム「経審太助」を使用しています。

Excelで評点計算!  &  評点アップ対策テキスト

電子申請にログイン後、マイページよりダウンロードをお願いします。(無料です)

Excelで評点計算!&シミュレーション(令和5年8月改正版)
エクセルファイルへの簡単入力で、総合評点(P)や各評点の点数の確認ができます。
決算前、経審前の評点アップ対策にお役立てください。
経営状況(Y)のみの算出も可能です。
評点アップ対策テキスト(令和5年8月改正版)
最新の法改正の内容に対応しています。
経営事項審査の流れから総合評点の算出方法、評点アップの為のポイントを解説。
是非、決算前にお読みください。

経審の評点を上げるには中長期的な取り組みが必要です。(経営改善→評点アップ)

■評点アップ対策テキスト活用のポイント!■
①評点アップ対策テキストで評点算出の仕組みを確認
②前回の経審の結果と比較
③主観点数の内容を確認し、目標とする客観点数を算出
(格付けの点数=客観点数+主観点数)
④社会性(W)…未加点項目の詳細を確認
⑤経営状況(Y)…8指標のうち、影響度が高い項目から確認
⑥シミュレーションは決算前に行いましょう

経審セミナー

【YouTube動画配信中】
項目別に分けてアップロードしています。評点アップ対策テキストと併せてご覧ください。

内容
 経営事項審査制度の概要、総合評点(P)アップのための経営改善、及び経営事項審査申請書類の作成方法など、最新の経審の内容に合わせて解説いたします。